ウィジウィグ機能を使った作成済みページの編集方法を解説します。
画像の挿入ができます。
画像を新しくアップロードしたい場合は、新しい画像をアップロードをクリックし、アップロードしたい画
像を選択し、アップロードボタンをクリックします。
ホームページに掲載する写真をデジタルカメラで撮影する場合、カメラの設定で640×480等、小さいサイ
ズに変更した上で撮影してください。
アップロードする画像ファイル名は半角英数字(photo.jpg / 20100101.jpgなど)にします。
ファイルオプションの名前欄には画像の説明を入力します。
ここに入力した内容は、imgタグのaltに反映されますので、SEOの観点から正しく入力することをおすすめします。
「サムネイルを利用」にチェックし、幅を指定すると画像の表示サイズを変更できます。「LightBoxで表示する」にチェックを入れると、LightBoxで拡大画像を表示できます。
画像幅を変更する際は元の画像サイズより大きい数字を入れないようご注意ください。大きい数字を入れてしまうと画像が引き延ばされて表示されます。
すでに画像がアップロードされている場合は、挿入したい画像名をクリックし、ファイルオプションを確認後、完了ボタンをクリックします。