Ver.4 のマニュアルはこちらこのページはセレサイト Ver.3
マニュアルを表示しています。

コンテンツグループの表示レイアウトの設定メニュー

ログイン後から、コンテンツグループの表示レイアウトを設定するまでの過程を説明します。

コンテンツグループ選択

コンテンツグループを選択
コンテンツグループ選択ボタンをクリックし、「HOME」コンテンツグループを選択します。

設定>全般

設定
設定メニューにカーソルを合わせ、全般を選択します。

コンテンツグループの表示レイアウトの設定

コンテンツグループ表示レイアウト設定
コンテンツグループの表示レイアウトを設定します。
インデックスパターン(コンテンツグループのトップのページ一覧の並び)とアーカイブパターン(カテゴリやページ一覧の並び)のレイアウトを設定することができます。
表示レイアウトの各設定を選択
コンテンツグループのレイアウトの一覧を閲覧することができます。
レイアウトの表示例
表示レイアウトの各設定を選択

コンテンツグループの表示レイアウトを設定します。
インデックスパターンとアーカイブパターンのレイアウトを設定することができます。

a. アーカイブパターンは2階層目以降、すべてに適用されます。

b. 選んだレイアウトによってはカテゴリ設定でサムネイル画像を設定する必要があります。

b. 選んだレイアウトによってはページ作成画面でページごとのサムネイル画像を設定する必要があります。

c. 「表示数」は、ページ一覧表示時の数になります。カテゴリ一覧は常に全件表示されます。

変更を保存
変更した内容を保存します。

再構築ボタン

再構築
保存後は再構築ボタン、または、画面の指示に従い再構築を実行します。
再構築完了後、ホームページのトップを表示すると情報レイアウトの変更が反映されていることを確認できます。